JavaScript iOS13にしたら、同期処理のAjax後のwindow.openができなくなった 今まで、Ajax後にwindow.openで新規ページを開きたい場合、同期処理でAjaxを呼ぶようにすると(それをAjaxといっていいか微妙ですが…)、ポップアップブロックをオンにしていてもページを開くことができました(参考:Ajaxでポッ... 2019.09.26 JavaScript
JavaScript imgタグのsrc属性を書き換える時の注意点 imgタグのsrc属性を書き換えて画像を置き換えたい時ってありますよね。 例えば、下記は青単色の画像と海の画像をラジオボタンで切り替えるサンプルコードです。 HTML <div class="radios"> ... 2019.06.30 JavaScript
JavaScript JavaScriptの配列の反復処理にfor..in文を使うとインデックスが文字列型になる 気づいたら元号が変わってました。アウトプットが大事と書かれている本を読んでインプットしながら、アウトプットしない日々を送っています。 先日、仕事で配列の探索をしようと、下記のような処理をしました(実際にはもう少し複雑です)。 v... 2019.05.19 JavaScript
UiPath 間違えてUiPathのコミュニティ版ではなくトライアル版をインストールしてしまった話 2019/07/09追記: コメントでいただきましたが、最新版ではトライアル版をいれた端末でもコミュニティ版をいれることができるそうです。なので、この記事は情報が古いです。 確か昨年の10月後半のことなのですが、職場の自分の端末... 2019.01.13 UiPath雑記
UiPath UiPathのロボットファイルを配布する方法 UiPathには、UiPath Studioというロボットを定義する開発環境と、ロボットを動作させるためのUiPath Robotの二種類があります。今まで説明してきたのは、UiPath Studioでの開発環境のみでしたが、今回はUiPa... 2019.01.06 UiPath