プログラミング

スポンサーリンク
プログラミング

TypeScriptでJSONP APIを呼ぶ関数のサンプル(Promise利用)

TypeScriptでJSONP APIを呼ぶ関数が必要になったので作成してみました。 まずは、anyを許容するサンプルです。 // JSONP APIを呼ぶ関数 function callJSONP(url: string)...
JavaScript

[JavaScript]ブラウザ幅を狭めてもサイズ比率を維持したまま縮小するブックマークレットを作成しました

タイトルの通り、ブラウザ幅を狭めても、各要素のサイズ比率を維持したまま小さくするブックマークレットを作成しました。 注:レスポンシブデザイン対応のページではうまく動きません 下記リンクをブックマークに保存して試してみてください。 ...
JavaScript

[JavaScript]keydownイベントで最初のみ処理を実行する方法

テキストボックスに文字列を入力して、エンターキーを押したらAPIを呼ぶという動きを実装することはよくあると思います。 そういう場合、keydownイベントで取得したKeyboardEventオブジェクトでEnterキーかどうか判断して...
JavaScript

JavaScriptのtoFixedの結果は四捨五入というわけではないよう

JavaScriptの数値型にはtoFixedというメソッドが割り当てられており、これを使う事で指定の小数点以下の表記で整形することができます。 Number.prototype.toFixed() - JavaScript | MDN ...
SQL

PostgreSQLではGROUP BY句に別名(エイリアス)が使える!?

先日、後輩が書いたSQLのコードレビューをしたら、GROUP BY句にSELECT句で指定した別名を利用していて驚きました。 「いや、これ動くの!?」と。 軽く調べた感じではGROUP BYでSELECTにつけた別名は使えなさそうですが...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました