スポンサーリンク
JavaScript

iOS13にしたら、同期処理のAjax後のwindow.openができなくなった

今まで、Ajax後にwindow.openで新規ページを開きたい場合、同期処理でAjaxを呼ぶようにすると(それをAjaxといっていいか微妙ですが…)、ポップアップブロックをオンにしていてもページを開くことができました(参考:Ajaxでポッ...
JavaScript

imgタグのsrc属性を書き換える時の注意点

imgタグのsrc属性を書き換えて画像を置き換えたい時ってありますよね。 例えば、下記は青単色の画像と海の画像をラジオボタンで切り替えるサンプルコードです。 HTML <div class="radios"> ...
CSS

VueCLI3でinline-blockの隙間が無くなってしまう場合の対処法

HTMLでinline-blockの要素を改行で連続して並べると、横並びで間に隙間ができますよね(参考:inline-blockを指定した要素に隙間が空く理由 | WEBデザインの教科書)。 今やってるプロジェクトでは、デザイン会社に...
CSS

:active疑似クラスは右クリックでも適用する?しない?

今やってるプロジェクトでは、ボタンやら画像やらがあるウェブアプリを作っているのですが、先日お客さんから右クリックしてもコンテキストメニューがでないようにしてほしいとお願いされました。 ようは、画像を簡単に保存できないようにしてほしいと...
JavaScript

JavaScriptの配列の反復処理にfor..in文を使うとインデックスが文字列型になる

気づいたら元号が変わってました。アウトプットが大事と書かれている本を読んでインプットしながら、アウトプットしない日々を送っています。 先日、仕事で配列の探索をしようと、下記のような処理をしました(実際にはもう少し複雑です)。 v...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました