UiPath UiPathでFizzBuzz問題やってみた 昨今、あちらこちらで名前をよく聞く「RPA」。「ようは自動化でしょ。大きいマクロみたなもので。プログラマからすればプログラミングで解決できるんだから、あまり関係ないか」。なんて思っていたのですが、来月からRPAツールの『UiPath』の業務... 2018.11.11 UiPath
SQL 【MySQL】DECIMAL型の小数点以下の末尾の0を取り除く方法 データベースにMySQLを使っているシステムにおいて、MySQLから数値を文字列として取得してそのまま表示したいということがあったのだけれども、DECIMAL型だとなんと小数点以下の末尾の0がそのまま表示されてしまうことが発覚。 (d... 2018.10.28 SQL
SQL サブクエリのサブクエリにメインクエリの値は使えない? 先日、業務でSQLを実装してみて、「あれ? これできないの?」と思ったことがるので書きます。試した環境はMySQL8(他のDBMSでは動作が異なるかもしれない)。 うまく動かなかったのは、サブクエリのサブクエリにメインクエリの値を使お... 2018.10.08 SQL
SQL SQLの結果のフィールド名が空白になってしまう現象に遭遇した 先日、会社の後輩に作ってもらったストアドで、なぜか一部、ストアドで返ってくる結果のフィールド名が空白になってしまうという現象が発生しました()。 具体的には下記のようなSQLとなっていた。 SELECT fruit_i... 2018.09.17 SQL
SQL MySQLの SELECT … INTO 構文で結果を変数に書き込むときの注意 先日少しはまった話。 MySQLにはSELECT ... INTO 構文というものがあります。これを利用すると簡単にクエリー結果を変数に格納することができます。 参考:MySQL :: MySQL 5.6 リファレンスマニュアル :... 2018.09.06 SQL