JavaScript imgタグのsrc属性を書き換える時の注意点 imgタグのsrc属性を書き換えて画像を置き換えたい時ってありますよね。 例えば、下記は青単色の画像と海の画像をラジオボタンで切り替えるサンプルコードです。 HTML <div class="radios"> ... 2019.06.30 JavaScript
JavaScript JavaScriptの配列の反復処理にfor..in文を使うとインデックスが文字列型になる 気づいたら元号が変わってました。アウトプットが大事と書かれている本を読んでインプットしながら、アウトプットしない日々を送っています。 先日、仕事で配列の探索をしようと、下記のような処理をしました(実際にはもう少し複雑です)。 v... 2019.05.19 JavaScript
JavaScript jquery.ajaxに代わる、Fetch APIについて 最近のJavaScriptでは、jQueryに依存しない書き方が増えてきたようです。ただ、確かにセレクターなら、document.querySelectorAllメソッドを使えばいいだけなんですが、個人的にjQueryで便利なところは、aj... 2018.06.10 JavaScript
JavaScript 画面内に入ったり出たりした時の処理を行う「Intersection Observer」について 先日、超速! Webページ速度改善ガイド ── 使いやすさは「速さ」から始まる (WEB+DB PRESS plus)という本を読んで知ったのですが、最近のWebブラウザのJavaScriptには、「Intersection Observ... 2018.03.11 JavaScript
JavaScript JavaScriptで日時の加減算を行う またもや、改訂新版JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎から現場での応用までから。 JavaScriptの日時処理は少し面倒だという印象があります。上で紹介した本を読んでも、ES2015でもそれは変わってないらしく、... 2016.11.06 JavaScript