Vue.js

スポンサーリンク
Vue.js

Vue3での中継用コンポーネントの作り方についてメモ

ただたんに、親コンポーネントから孫コンポーネントにプロパティを渡したりslotの機能を利用するような、中継用の子コンポーネントがほしくなることがよくあります。 なのに、なかなか書き方を覚えられないからメモ。 結論からいうと、「The...
Vue.js

Vue3のrefに型が不明のジェネリック引数を指定する場合の対応

TypeScriptを利用したVue3のrefオブジェクトにリアクティブ変数が含まれる値をセットすると、リアクティブ変数ではなくなってしまうようということを以前お伝えしました(コンポーザブル関数使ってv-forの中でcomputedを利用す...
Vue.js

[Vue3]コンポーザブル関数使ってv-forの中でcomputedを利用する

最近、Vue.jsはComposition API(<script setup>)かつTypeScriptで書くようにしています。 ところで昔から、Vue.jsを使っていると、v-forで利用している要素をメソッドではなく...
Vue.js

書評『Vue 3 フロントエンド開発の教科書』TypeScript×Composition APIで開発するならこの1冊!

Vue 3 フロントエンド開発の教科書:書籍案内|技術評論社 Vue 3 フロントエンド開発の教科書 - WINGS 先日、2022年9月28日発売の「Vue 3 フロントエンド開発の教科書」の本をいただきました。発売が発表される前...
Vue.js

Vue CLIで作成したvueファイルの<script>ブロック内でHTMLを書いてもエラーにならない件

5月から隣の席に新入社員が座ることになり、私がOJT担当になりました。 どうしようか迷ったものの、2年間はプログラミング経験があるようなので、ひとまずVue.jsの本を渡して、Vue.jsの課題をだしてみることにしました。 もちろん、V...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました