amyu

スポンサーリンク
JavaScript

JavaScriptの条件を(1<=n<=10)とすると、nがどんな値でもtrueになる

今、学生時代にPythonをよく利用していたという新人に、JavaScript(というよりもVue.js)で課題をだしてプログラムを作ってもらっているのですが、その時に下記のような記述をしていました。 if(1
Vue.js

Vue CLIで作成したvueファイルの<script>ブロック内でHTMLを書いてもエラーにならない件

5月から隣の席に新入社員が座ることになり、私がOJT担当になりました。 どうしようか迷ったものの、2年間はプログラミング経験があるようなので、ひとまずVue.jsの本を渡して、Vue.jsの課題をだしてみることにしました。 もちろん、V...
Vue.js

[Vue.js]<script setup>形式のESLintのベストプラクティスを知りたい

そろそろ本格的にVue.jsを<script setup>の形式で書くようにしようと思う今日この頃(Composition API自体まともに使ったことないですが) ただ、いろいろググってESLintの指定方法を調べても、...
CSS

CSSのセレクタに「table > tr」と指定しても効かないらしい

先日、『HTML解体新書』という本を読んでいたのですが、かなり基本的なところで「あれ? そうだったっけ?」と思ったのでメモ。 タイトルのように、HTMLにおいて、 元号西暦 明治1868年 大正1912年 ...
Vue.js

Vue CLI UIにViteで作成したプロジェクトをインポートする

Vue.jsのプロジェクトを作成するとき、今までは『Vue CLI』を利用していたのですが、最近は『Vite』を利用することが多いそうです。 ただ、普段から、Vue CLI UIというGUIツールでビルドしたりローカル環境を立ち上げたりし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました