豆知識 ctagsで出力した関数一覧ファイルをタブ区切りにする正規表現置換 仕事で関数一覧を取得しなければいけないことになって探してみると、ctagsというツールを見つけました。 ctags日本語対応版 とりあえず、『Win32版(バイナリのみ) (ec58j2w32bin.zip 162,098 byt... 2014.07.29 豆知識
JavaScript JavaScriptで指定範囲内(5~10等)から整数の乱数を得る方法 先ほど初心者向けのJavaScript本を読んだのですが、そこに『■~●までの整数をランダムに表示する方法』として下記のようなコードが描かれていました。 parseInt(Math.random() * ●) + ■; 例として... 2014.07.19 JavaScript
PHP PHPでWebスクレイピングをやってみた 前から興味があったけどやったことがなかったPHPでのWebスクレイピング。調べてみると、『PHP Simple HTML DOM Parser』というのがいいらしい(参考:PHP Simple HTML DOM Parserの使用方法 - ... 2014.07.15 PHP
HTML5 ブラウザからデスクトップ通知をする方法 久々に、HTML5 テクニックバイブルで知ったことのメモ。いったい何度目だ・・・。 今回はデスクトップ通知について。なんと、HTML5では、ブラウザからデスクトップ通知を表示することができるそうです。しかも、通知を指示するページを表示... 2014.07.08 HTML5
jQuery jQueryのprevAllメソッドを使う際の注意 兄弟要素のうち、指定要素より前の要素をすべて取得するprevAllメソッド。仕様を少し勘違いしていたのでここにメモしておきます。 例えば、下記のようなHTMLがあったとします。 あ い う え お... 2014.07.03 jQuery